BUTTER
驚くほどクリーミーな舌触りのりんごバターをはじめ、ロスカカオニブを活用したさっぱりとした甘さのカカオりんごバター。ラズベリーのキュートな酸味や華やかな香りが口の中に広がるラズベリーりんごバターなど15種類ほど展開。
月毎に新作の販売もしています。トーストしたパンにたっぷりと塗ってお召し上がりください。
PASTA SAUCE なまり節ボロネーゼ
鰹節の町、鹿児島県指宿市の山川水産加工業協同組合とコラボしたなまり節を活用したボロネーゼソース。鰹のうまみ、燻製の香りがトマトソースと合わさり、次々と食べたくなる味に。そのままでももちろん、ディルやレモン汁をお好みの量加えればレストランの味に変身します。
SYROP パッションフルーツシロップ
一瓶に、13個分のパッションフルーツが使われているシロップです。牛乳や炭酸水で約6倍に割ってお飲みください。ヨーグルトやバニラアイス、かき氷にかけても楽しめます。お酒との相性もいいので、ハイボールなどに入れても。
MASTARD 粒マスタード
北海道産の「和がらし」ことオリエンタルマスタードシードとカナダ産のイエローマスタードシードに厳選した3種類の米酢をブレンドした、辛みと香りが引き立つ芳醇なマスタード。マスタードの粒も大きく、プチプチした食感も楽しめます。マスタード好きにはたまらない、最高の一品です。
DRESSING 赤梅酢・白梅酢ドレッシング
和歌山県の梅ボーイズとコラボした梅酢ドレッシングは、白身魚のお刺身やサラダにぴったり。赤と白の二種類を揃えています。和歌山県の善兵衛農園とは、国産のバレンシアオレンジを活用したドレッシングをつくりました。アボカドやトマトなどの野菜にかけるだけで、おもてなしの一皿が完成します。
染竹箸
ninでは、食体験をさらに豊かにするためのプロダクトもつくっています。染竹箸は、竹の素材を生かす製品づくりに取り組む1963年創業の「竹の、箸だけ。」”ヤマチク"とのコラボ商品です。「24.5cm」という、通常のものより約2cm長くすることで、大皿を使うときにも、所作が美しく見えるお箸が完成。竹の素材のため軽量で持ちやすく、竹だからこそ再現できる先端の細さによって、より繊細に料理を味わえます。「食べる」上で、竹の木目などの質感、素材感を残すために、一本一本丁寧に草木で染め上げました。使い込むことで、色の変化や味わい深さをお楽しみいただけます。